2020
May
11
-
月々30万円以上も夢じゃない!!affiricoは有料プランで稼ぐのです!
こんにちは!
今回は以前からチラホラと挙がっていました,affiricoの有料プランについて記事にしていきたいと思います。
affiricoとは?無料プラン有料プラン?という方はには下記の記事をご覧ください。
affiricoで安定した権利収入を稼ぐ近道
affiricoでの稼ぎ方は【affiricoの稼ぎ方!アフィリエイトならaffirico】を見ていただくと分かりますが,数種類あり,その中でも大きく稼ぎやすいのが有料プランのコミュニティに参加するということです。
というのもaffiricoはMLA(ネットワークビジネスとアフィリエイトが融合したサービス)のシステムを採用しており,会員を紹介し,マーケティングプランに記載の条件を達成することで権利収入が入る仕組みになっています。もちろん直紹介ポイントや,その他ボーナスも充実しており,長く続ければ続ける程稼ぎやすい仕組みになっています。
※affiricoの仕組みはサイトに登録していただき,ダウンロードからマーケティングプランを見ていただくと分かりやすいかと思います。私から紹介も可能ですので,下記よりお問合せ下さい。
【お問合せ】
ブログやSNSで商品を紹介するような通常のアフィリエイトでは直紹介報酬のみが基本ですので,その点affiricoでは紹介した会員が商品を購入し続けてくれることで権利収入につながるのでマーケティングプランを見ていただければ
「あれ?affirocoって続ければ続ける程儲かりやすいんじゃない?」
と思っていただけると思います。
では次に有料のプランに参加することのメリットや料金について解説していきます。
有料プランのメリット
以前【affiricoの稼ぎ方!アフィリエイトならaffirico】にて軽くメリットデメリットを記載しましたがメリットについて詳しく解説していきます。
メリット① マニュアル完備
affiricoは情報商材を主に報酬源としているため,なかなか集客が難しかったり,自分の下につける会員を募集しようとしても募集方法が分からないといった壁にぶつかると思います。その為,affiricoに登録して自分で大きく稼ぐことは難しいのです。affiricoの有料プランではマニュアルを完備しており,手順に沿って作業をしていただくことが可能です。作業内容も難しくはありませんので,普段パソコンやスマートフォンを使っている方であれば問題ないでしょう。
メリット② サポート体制が充実
有料プランに参加するとサポートがついてきます。サポートは具体的にマニュアルで不明点があった場合の解説などを受けることが可能です。悪質なMLM等だとサポート費用名目で高額な請求をされる場合がありますが,affiricoではサポート費用が一切料金発生がしません。サポートをしてくれる方にとっても下についてくれた人が稼いでくれないと自分の報酬アップにつながりませんからね。自分が稼げるまでサポートを受けることができるので安心です。
WINWINの関係いいですよね(´・ω・`)
メリット③ 最新のビジネス情報を知らせてくれる
有料プランのコミュニティに参加すると様々なビジネス情報を知らせてくれたり,聞くことが可能になります。affiricoで新商材が出た場合,どのようなサービスでどのように稼げるのかを解説してくれたり,ビジネスパートナーを探したりしている方もいます。
その他にもカフェを出店予定の方がアドバイスを受けていたり,確定申告の方法等を聞いている方もいますよ。コミュニティに参加することにより今後のビジネス展開に大きくかかわってきますので,独立したい方やaffiricoで軌道に乗ったら別事業に手を出したい人にとっては大きなメリットになるでしょう。
メリット④ 有料プランの紹介が可能になる
無料でaffiricoで稼いでいる人なら分かるかと思いますが,マニュアル完備,サポート体制付きの商材を無料会員登録で販売することは出来ないのです。もし出来たとしても自分が購入していない商品ですから,説明が出来ませんよね。有料プランを紹介することで,安定した権利収入及び大きな報酬アップに直結します。affiricoで大きく稼ぎだすにはこれが一番効率が良いのは間違いないでしょう。
メリット⑤ 続ければ続ける程報酬UP
有料プランへの会員紹介をして権利収入を得る所まで進められば後は下についた人のサポートに回ります。メリット②でも記載しましたが,下の人が更に会員を紹介してくれることにより報酬が上がりますからね。紹介した会員が途中で辞めてしまうことがない限り報酬は上がる一方ですのでこれがMLAの強みですね。自分が4人紹介し,その4人がまた4人ずつ紹介し,またその16人が4人ずつ紹介し・・・。これが限りなく続くと考えると恐ろしい限りです。
メリット⑥ 品薄商品の案内等をしてくれる
私もこれには正直びっくりしましたが,現在のコロナウイルスでマスクが品薄になっていますよね。なんとマスクの在庫があり,格安で販売しているサイトを紹介してくれたのです。私の親戚でもマスクが足りていない状態でしたので,とても助かりました。これは報酬には直結しない内容なので,こんなこともある程度で構いませんが,常に助け合いをしているコミュニティなのでビジネス関係以外にも情報が流れてくるのでとても便利です。
メリット⑦ 低資金で始められる
現在affiricoに有料のプランがいくつか存在していますが,どれも低資金で始めることが可能です。
※金額についてはこの後に解説していきますので是非ご覧ください。
自分で事業を開始してそれなりの稼ぎを出すにはそれなりの資金が必要ですよね。フランチャイズの加盟金や物品販売業であれば商品の仕入れ,テナント料等でいくら低く見積もっても数百万円はかかります。それなりのリスクもありますし・・・。
「初期費用を回収して年収2,000万円稼いだ!」
なんて人は限られたごく一部の人ですよね。
その点ネットビジネスには夢があります。中には悪質なネットビジネスも存在しますが,affiricoに限っては優良だと考えています。副業として手軽に始めることが可能ですし,低リスクでここまでの可能性,メリットがありますからね。
affiricoサポート付き商材の料金
affiricoで私が購入している商材を例に解説していきますね。
私が購入しているのはeLOHASプロジェクトという商材です。
affiricoにログインして見ていただけると分かりますが,現在の料金は
初回購入時38,000円(税別)
翌月から12,900円(税別)
となっております。
初回購入が38,000円と考えると少し高いと思う方もいると思いますが,初回購入さえしてしまえば月々12,900円ですからね。メリットや可能性を考えると私は良心的な金額だと思います。
また,確定申告時に経費として計上できる可能性が高いですので金額について私はあまり気にしてはおりません。
随時無料説明会を開催しております。affiricoの有料プランについて知りたい方,挑戦してみたい方は下記よりお問合せください。
【お問合せ】
まとめ
私は正直参加するまで「怪しいなぁ・・・。」「本当に稼げるのかな・・・。」と思っておりましたが,マーケティングプランを見て不安が解消されました。affiricoはかなり優良サイトですし,仕組みもしっかりとしているので努力次第で稼げるサイトだと思います。
また,新商材等もどんどん追加されておりますので,affiricoで稼ぎたい人は多少の資金を払ってでもサポートを受けられる商材を購入することをオススメします(´・ω・`)
また,完全無料の説明会も開催しておりますので,話を聞いて検討するのも良いと思います。
無料説明会随時開催中!!
affiricoを始めたい方,説明会予約は↓よりお問合せください。
【お問合せ】
- 関連記事
-
-
アフィリエイトはA8.netが稼げる!○○万円も稼げる!?
-
自己アフィリエイトは稼げる?私の失敗談
-
月々30万円以上も夢じゃない!!affiricoは有料プランで稼ぐのです!
-
affiricoの稼ぎ方!アフィリエイトならaffirico
-
ネットワークビジネスとは?実際稼げるの?
-